お疲れ様です。
新小3コース(実質小2の終わりから)SAPIXに通っている我が家の娘ですが、小4夏休みを前に今、私なりに心境の変化があったのでそこを書いてみようと思います。
正直‥
小受から走ってきたうちとしては、SAPIXの宿題量って小3くらいまでは全然余裕で終わらせられたんですよね。
むしろ余った時間で トップクラス とか他の問題集もやらせていたり、習い事も詰め込んでいたし。
でも、4年生になって一気に宿題の量が増え、さすがに私も思っていたんです。
小学校4年生でこんなにやらなきゃなんて‥ちょっとかわいそうかもと。
SAPIX小4夏前までの宿題のこなしかた
うちの娘はあっちこっちよそ見や歩き周ったりはせず、比較的長時間続けて宿題ができるタイプなのですが。
それでも、4年生になってからはPAPIXの宿題だけでも平日2時間弱、土日は3時間ほどかかってやっと終わるという感じになりました。
なので
平日は学校や他の習い事が終わって帰ってきてから晩ごはんまでの間の2時間弱。
土日は朝9時~11時位までと、一旦お昼をはさんで午後1~2時間。
なので、たまに「よし!週末だから遊びにいこう!」
と思っても、そこで遊んでしまった分どこで埋め合わせをするのか‥
これを考えると気が重たくなるので娘も最近では「えーでもこれ後からやるの大変なんだけど‥」とあまり乗り気になってこない。
かと言ってさっさと宿題終わらせてスッキリしてから遊ぼうと思うともう夕方前です。
だからうっすら思っていたんですね。
これって教育虐待なんじゃないのと‥
そしてトドメを刺してきたのが夏期講習のスケジュール日程。
はい。
最初のスケジュールみた時私、素で悲鳴でましたからね。
8月中に14日間も夏期講習入るの??
これじゃあもう夏休み無しと言ってるようなもんじゃないのと。
ええ。
夏期講習なので半日ですよ? 午前か午後で終わります。
でも、すでに春期講習でわかっているんです。
サピの宿題量は容赦ない!!
午前中に朝9時~12時で授業受けたとして午後は遊べるね♪
とはかないのがSAPIX><!
午前中に授業受けたならその日の宿題をその日の午後に終わらせないと次の日の授業についていけなくなる。
その宿題量も平時と同じくらいかそれ以上だったりしますからね。
ちょちょいのちょいで終わる量でもない‥
(甘く見積もっても3時間くらいかかります‥)
ひゃああああ
5年生6年生ならまだわかるけど小4でもうこんななの?
夏休みなのにプールも友達と遊びにももこんなに行けないの?
はい。
私そう思っていたんだけど‥
でも違うんだなと。うん。
かわいそう。
そう思って子供を遊ばせてあげいなら遊ばせてあげればいいんですよね。
でも、SAPIXの「かわいそう」はそこには無いんだなと。
SAPIXを選んだという事は何がなんでも
志望校に合格できない方がもっと可哀想
ここに「可哀想」の基準を置いて考えていかないとなんだろうなと。
後から
「あの時もっと遊んでおけば良かった」となる事も
「あの時もっと勉強しておけばよかった」となる事もどちらかの後悔は後々あるのかもしれないけれど。
どっちが正解かなんておは後からの結果論としてしかわからないし、その家庭やその子供次第であって。
中学受験は義務ではないんだし、色々な学校や生き方、色々な選択肢がある中で
どこを基準に「かわいそう」を持ってくるかで見え方って全然違ってくるんだなと‥
とは言っても私だってまだ全身全霊でこの状況を受け入れらている訳ではないけれど、だからこそここからの道をどう進むのか。
その「親の覚悟」がハッキリしないまま「夏休み遊べないなんて酷いよね、可哀想だよね」と思ったまま夏期講習に送り出すほうが子供はもっと可哀想になっちゃうのかもなと。
可哀想ではなく
「ここまで頑張るんだから最後までしっかりやり抜こう!」
その自信に繋げていくかどうかが‥大事であって、それこそが親である私の心構え次第なのかな。
むずいわ!